- お知らせ
風鈴製作の様子🎐

7月に入り、暑さが増してきましたね☀️
本格的な夏を感じるようになってきました!!
今回は園庭と階段に飾っている風鈴製作の様子をお伝えします✨
【うみぐみ】0歳児
スイカ製作🍉


指に黒色絵の具を付け、スイカの種を表現✨
絵の具が手に付くのを不思議そうに見つめたり、『ういー!』と手を叩いて勢いよく色付けしていました👏🏻
【だいたぐみ】1歳児
メロン製作🍈

メロンの表面、網目模様を白色絵の具で描きます!
勢い良く描いたり、丁寧に筆を動かしたりして個性が出ていますね☺️
【あめぐみ】2歳児
トウモロコシ製作🌽


梱包材のプチプチをトウモロコシの粒に見立ててスタンプ!
手慣れた様子で裏表、模様を付けて製作します!!
【にじぐみ】3歳児
トマト製作🍅


たんぽとクレヨンでトントン!塗り塗り!
ここも〜と白くなっている部分を赤く色付けしてくれましたよ🎶
【そら・くじら】4・5歳児


テープとマジックペンで飾り付け✨
次はこの色ー♪ と自由に好きな色を選び楽しみました😊
子ども達が作った素敵な風鈴は、園庭と階段に飾っているので是非ご覧ください🌟