伊丹くじら保育園 社会福祉法人くじら伊丹くじら保育園

4・5歳児 そら・くじら組🌈🐳

blog園ブログ

  • ブログ
  • そら・くじら組

4・5歳児 そら・くじら組🌈🐳

4・5歳児 そら・くじら組🌈🐳

朝晩の気温がぐっと下がって、少しずつ秋らしさを感じるようになってきましたね。

もうすぐお月見🎑

そら・くじら組でお月見の描画製作をしました。

まず保育士から絵本を読んでもらい、なぜ月にうさぎが住んでいるのかを知りました🐰

少し切ないお話でしたが、子どもたちも真剣に聞いていましたよ。

そして描画製作スタート。

ハサミで色紙を三宝の形を自分で切り、のりで貼ったあとにクレパスで描いていきます。

月見団子と月は描いてほしいことを伝えて、あとは子どもたちに自由に表現してもらいました。

「お団子はこうして〜」「お空には何を描こうかな〜」などとおしゃべりしながら

楽しそうに取り組んでいました!

そら組、くじら組それぞれ子どもたちが描いた描画をいくつか紹介します☺️

まずはそら組🌈(4歳児)

月の中に可愛いうさぎさんがいますね。満天の星空も。

こちらはお団子をカラフルに表現しています。

にぎやかで楽しそうなお月見会ですね。

そして、くじら組🐳(5歳児)

家族と一緒にお月見をしているそうです。

うさぎを連れて家族とお月見を楽しんでいます。

夜空に花火が上がっていたり、動物やカラフルなススキを表現しています。

子どもたちそれぞれの思い描くお月見の描画、どれもとても素敵に描けました✨

どんどん成長して発想力や表現力も豊かになってきている幼児クラスの子どもたち。

製作で創作したり描画で表現するちからをこれからも育んでいきます。

一覧へ戻る