伊丹くじら保育園 社会福祉法人くじら伊丹くじら保育園

2歳児 あめ組

blog園ブログ

  • ブログ
  • あめ組

2歳児 あめ組

2歳児 あめ組

 まだまだ厳しい暑さが続いていますが、あめ組の子どもたちは、日中も元気いっぱい🌟お盆明けには、お家の人と過ごした楽しい思い出話を沢山聞かせてくれました😊

 今月は寒天、はるさめ、片栗粉に、パン粉など、色んな身近な素材に触れて感触遊びをしました!

今回はその中でも、特にのめり込んで楽しんでいた感触遊びの様子をお伝えします📢☀️

 「寒天?なにそれ?」と興味津々で保育士の手元に注目👀

ぷるんと牛乳パックの中から、大きな寒天が出てくると、

「うわー!触って見たいー!」と次々に手を伸ばします😆

指先で感触を確かめながら、「冷たい!」「ぷるぷるしてるー!」と口々に気がついたことを共有していました☺️

ぎゅっと握るとバラバラに砕けることに気がつき、徐々に触り方も豪快に🌟手のひら全体で感触を楽しみます♩

もっと細かくしてみようと、包丁でトントントン!!!

すごい勢いで切り刻んでいきます😂まるで気分はコックさん🧑‍🍳

薄い寒天では、型抜きにも挑戦しました!

できたー!と綺麗に型が抜けたことを喜び、「じゃーん」と見せてくれました😊

型抜きしたものや、切ったものをスプーンですくってカップに盛り付け、カラフルなデザートの完成です✨🍮

「お風呂とご飯してから、プリン食べていいからねー!」とお母さんになりきる子もいれば、

「いらっしゃいませー!ゼリー100円ですよ!」とお店屋さんになりきる子も☺️

感触を楽しみながら、見立て遊び、ごっこあそびにそれぞれ発展させ、大盛り上がりでした😊

「寒天面白かったねー!またしようね!」と終わってからもお話ししてくれました😌♡

これからも遊びを通して、楽しみながら様々な経験を重ねていきたいです♩

一覧へ戻る