伊丹くじら保育園 社会福祉法人くじら伊丹くじら保育園

3歳児 にじ組

blog園ブログ

  • ブログ
  • にじ組

3歳児 にじ組

3歳児 にじ組

日々いろいろなことに興味を持って、探求しているにじぐみの子どもたち🌈

ある日、保育士からもらった大きいダンボールで何か作れないか…と考え、

「電車みたい!」「阪急電車作ったらいいんじゃない?!」とみんなで電車を

つくることに決定!!✨

まずは…電車のボディの色付けからスタート🖌

園庭でボディペインティングをしました(^^)/♬

「阪急電車って何色やろう…?」と話し合い、「紫っぽい!」「茶色かも…」という

意見を受けて、赤・青・茶色の三色でぬたくりスタート☺

両手に同時に違う色を付けて混ぜる子がいたり、一色ずつ丁寧に手形を押したりと様々な

取り組み方をして楽しんでいました😊✨

最初はお友達の手形がないところを探してつけていた子ども達ですが…

気が付けば、全部の色をまぜまぜ~!!!😆

色が混ざるのを見て「なんかオレンジみたいになってる!」「紫みたい!」と

色の変化にも気づいて楽しんでいました(*^-^*)

全身で楽しんだ結果、手も水着も絵の具まみれに…😅(笑)

次は、電車の土台に貼り付ける作業👆

みんなで分担して小さくちぎり、のりでぺたぺたと貼り付けて作りました!

だんだんと色がついてくるボディに「電車になってきた!」と期待に満ち溢れた子ども達の姿が

とても可愛かったです☺♡

最後の仕上げで、どうしたらより本物に近づくか…とみんなで相談。。

「窓とかあるよね!」「ドアも二つついてない?」とアイディアがたくさん出てきました(^^♪

どこにつけようかと話し合いながら、窓を貼り付けて、阪急電車のトンネルが完成👏!

完成した後は「みんなでやってみよ~!」と行列を作り、順番に細いトンネルをくぐって

楽しみました♬

また、みんなで色んなアイディアを出し合いながら楽しい遊びを創り出していきたいと思います🌞

一覧へ戻る