伊丹くじら保育園 社会福祉法人くじら伊丹くじら保育園

1歳児 だいち組

blog園ブログ

  • ブログ
  • だいち組

1歳児 だいち組

1歳児 だいち組

晴れたり雨が降ったり、天気の移り変わりが多い今日この頃。もうすぐ七夕ということで、七夕製作をしました!

織姫と彦星の着物を作りで、水性ペンを使いコーヒーフィルターにお絵描きをしました✨好きな色のペンを選び、裏表いっぱいにお絵描きを夢中で楽しんでいました🎶

その後は、保育士と一緒に霧吹きを持ち水を吹きかけ滲んでいく様子を嬉しそうに見ていました😆中には自分で持ち、上手に吹きかけているお友達もいましたよ🤭

◎次は七夕飾りの製作の様子です!

筆🖌️を持ち魚の形に色を付け、デカルコマニーをしました✨「ちょんちょん」と言うと「ちょんちょん」と言いながら夢中で取り組んでいました😆

画用紙が動かないようにしっかり手で押さえてとても上手でした✨

画用紙を半分に折り魚に模様が出来ると「わ〜」と不思議そうに見ていました☺️

◎最後に散歩の様子です!

お友達と手を繋いで緑道を歩き散歩を楽しみました❣️お花を見つけると「あっ!」と指を差したり「あお!」と発見を楽しんでいました😄

帰りには消防署へ行きました✨消防車や救急車が見えてくると「しょうぼうしゃ〜」「きゅうきゅうしゃ〜」と嬉しそうでした‼️

なんと消防士さんが訓練している姿を見ることが出来、子どもたちは釘付けで、眺めていました😆

これから水遊びが始まり散歩に行く機会が少なくなりますが、季節ならではの遊びを存分に楽しんでいきたいと思います☀️

一覧へ戻る