- ブログ
6月 誕生会

今日は6月生まれのお友達の誕生会をしました。
【乳児クラス】
5月の誕生会でお休みだったお友達も含めて、うみ組(0歳児)1名、だいち組(1歳児)2名、あめ組(2歳児)3名のお友達をみんなでお祝いしました。

みんなの前に出るのは少し恥ずかしそうでしたが、保育士が側にいると安心してくれたようで、上手に座ることができました☺️
お名前を呼んでもらって手を挙げることができたり、自分でお名前が言えたお友達もいましたよ✨

何歳になったかも指で教えてくれました!
誕生日カードを受け取ると、自分のお写真や手形をじーっと見つめていました😊
パチパチ拍手をしてもらったり、お誕生日のお歌を歌ってもらってにっこり笑顔を見せていました💕
保育士からの出し物は『傘シアター』でした☂️
連日の雨で傘のお話をよくしていた子どもたち。傘シアターを見せると「かさだー!」と興味を持ってくれました!
「何の動物さんの傘かな?」とお話すると、傘の模様をヒントに「ぐるぐる!」「かたつむり?」などと考えて答えていました☺️

傘から動物がひょっこり顔を出すと「あー!みえた✨」と大喜びでした😆
【幼児クラス】
そら組(4歳児)1名、くじら組(5歳児)2名のお友達をみんなでお祝いしました。
お名前と何歳になったかをみんなの前で発表してもらいました!

緊張しながらもしっかり発表することができ、さすがです✨
インタビューでは、ドキドキワクワクの表情で「だれにしようかな」と質問してくれるお友達を選んでいました。
好きな遊びや、どんな色が好きか、といった質問に元気に答えていましたよ☺️
いつも一緒に遊ぶお友達から誕生日カードをもらいました。

「おたんじょうびおめでとう!」「ありがとう!」のやりとりがとても微笑ましかったです💕
保育士からの出し物は『マジックショー』でした☆彡
子どもたちにも、魔法の呪文「ちちんぷいぷいのぷい」を唱えてもらうようお願いすると、ノリノリで参加してくれました😆

子どもたちのパワフルな魔法の呪文で、コップに入っている水の色が変化したり、紙コップの中でボールが消えたり、筒からスカーフが出てきたり…⭐️
次々と起こる不思議な現象に「なんでー!?」「すごーい!」と驚きを隠せない様子でした😳
最後は真っ白の紙から大きなケーキが出てくるマジック。
子どもたちも力一杯声を出して「ちちんぷいぷいのぷーい!」と呪文を唱えていました!
見事、ケーキが出てくると「やったー!」と嬉しそうでした☺️
にじ組(3歳児)から、お歌『あめふりくまのこ』のプレゼント♪

誕生会で歌うのは初めてで緊張気味でしたが、一生懸命歌う姿が可愛らしかったです🥰
来月以降も一人ひとりのお誕生日を大切にお祝いしていきたいと思います🎂