伊丹くじら保育園 社会福祉法人くじら伊丹くじら保育園

2歳児 あめ組

blog園ブログ

  • ブログ
  • あめ組

2歳児 あめ組

2歳児 あめ組

晴れたり雨が降ったり、天気の移り変わりが多いこの季節☔️

雨が降ると、みんなで作ってお部屋に飾ったてるてる坊主に、

「明日天気にしてくださーい!」とお願いしています🤭

今月は、食育の一環で、さつまいもや、キュウリの苗を植えました🍠🥒

苗植えの様子や、水やりに取り組む様子を紹介しようと思います📢

まずは野菜についてや、さつまいもについてお話しをしてから、苗植えに取り組みました🌱話しを聞く中で、

「植えてみたい!」「おおきくなあれってする!」と言う子もいれば、「おいも食べたいなぁ」「もう食べれるん?」と反応も様々🤭

初めて見る苗にも興味津々です🔍

優しくふんわり、土を被せてあげました😊

苗が植えられたら、待ってましたお水やりタイム☀️

順番にジョウロを使って、「大きくなってね〜」とお水をたっぷりあげました♩

最後はみんなで、「大きくなあれー!!」とおまじないもかけましたよ🪄🌟

観察していると、、キュウリの花が咲いていることや、葉っぱの不思議な感触に気がつきました✨「ちくちくする〜!」「なんかふわふわや、、」と気づきを共有していました☺️

大きくなったかな?と園庭に出るたび観察するのが、今のあめ組さんの日課になっています♩

早く収穫して、食べられる日が待ち遠しいようです🤭

親しみを持ってお世話をしながら、成長を観察していきます🌱🔍

一覧へ戻る