- ブログ
- あめ組
あめ組(2歳児)

暖かく気持ちの良いぽかぽか陽気と共に、新年度がスタートしました🌸
新しいお友だちのお名前もすぐに覚えたりと、あめ組での生活にもあっという間に慣れたようです😌
今回は、あめ組になって初めて行った製作、「こいのぼり製作」の様子をお伝えします📢🎏
まずは花紙あそびで、こいのぼりの本体を作りました⭐️
投げたり、ちぎったり、集めたり、隠れたり、、、
それぞれ遊び方を見つけて、思う存分大胆に楽しみました😊



沢山ばらまいて遊んだあとは、お片づけ兼こいのぼり作り🎏
1人1枚袋を持って、好きな色の花紙を詰めていきます!

好きな色を選びながら何度も入れたり出したりを繰り返したり、とにかく沢山詰め込んだりと、それぞれの個性が出ていましたよ😊

次にパーツ作りと貼り付けです⭐️
ぐるぐる〜🌀と呟きながらクレヨンで黒目を描きました🖍️


最後にクレヨンで描いた目とカラフルなウロコを貼り付けて完成です👏🏻
両面テープの剥離紙を、指先に集中を向けながら剥がし、好きなところに貼り付けました😊
できない〜〜と中々剥離紙が剥がれず苦戦することもありましたが、最後はコツを掴んで、自分でできた!と達成感を味わうことができました😆

素敵なこいのぼりのできあがり🎏
かっこいい!!とみんなに見せて回って大満足のできばえでした🤭

これからも季節や興味にあった、製作や遊びをみんなで楽しんでいきたいです♩
1年間よろしくお願いいたします🌱