伊丹くじら保育園 社会福祉法人くじら伊丹くじら保育園

節分の集い👹 幼児クラス

blog園ブログ

  • ブログ
  • にじ組
  • そら・くじら組

節分の集い👹 幼児クラス

節分の集い👹 幼児クラス

幼児クラスの様子をお伝えします!

会が始まる前に、きちんと座って静かに待っていてかっこいい姿を見せてくれました✨

まずは、紙芝居『おにはーそと!』を見ました。

「鬼が嫌いなもの」や「節分に食べるもの」などの質問にたくさん答えています☺️

みんなで『おにのパンツ』を歌いました🎵

遠くの山にいる鬼さんに聞こえるように歌おうねとお話をすると、大きな声で歌ってくれました!みんな、踊りも完璧です👌

次は、作品紹介です!

【にじ組 3歳児】

ハサミを使い、顔のパーツを自分たちで切って貼り付けたことを教えてくれました✨個性のある可愛い鬼のお面が出来上がりました♡

【そら組 4歳児】

自分たちで、鬼のお顔やパンツの柄をペンで描いて貼り付けました。自分のつけているお面を外し、一つひとつのパーツをどうやって作ったのかをお話しをしてくれています☺️

【くじら組 5歳児】

恵方巻きのついた鬼のお面を作りました!

ツノや顔のパーツなどを自分たちで切って貼り付けました🎵

質問すると細かく答えてくれて、さすがです✨

その後は、豆まきゲームをしました🫘

ゲームが始まると大盛り上がりです!!ボールを投げて拾って、また投げてと何度も繰り返して楽しそうでした😆

鬼のお口の穴をよく狙って慎重に投げていました!穴に入ると「よっしゃ〜!」と言って喜んでいました☆キャッキャと盛り上がっていてとても楽しそうです♪♪

会が終わった後は自分たちで折った三方にあられを入れて食べました😋

哀しい気持ちになる心の鬼は退治して、楽しい気持ちで過ごせる毎日であるように!!

一覧へ戻る