- ブログ
だいちぐみ(1歳児)

だいちぐみになって数週間が経ちました。
初めは環境の変化に少し戸惑いもありましたがすぐに慣れ、新しいお友達も増えて毎日とても楽しそうな子どもたち🥰🤍
そんな子どもたちの様子をお届けします。
◎園庭
園庭がだいすきなだいちぐみさん♩

コップを持ってテーブルまで行き、お友だちと一緒に『かんぱーい🥂』と盛り上がっていたり、『せんせい、あむっ!』と作ったお料理を食べさせてくれたりとおままごと遊びがとても上手になってきました。

ビールケースを並べると、自分で慎重に進んでみたり、保育士と手を繋いで一緒に進んだりと身体を動かして遊ぶこともだいすきです。
ジャンプをする際には『うーんとしゃがむんだよ~』と伝えると真似っこしてしゃがむ姿がとても可愛らしいです。
カメラを向けるとにっこりいい笑顔❤❤

フラフープを並べてみると…
大きな一歩で進んだりジャンプをしてみたりと工夫しながら遊ぶ姿もありました。

おままごとはお部屋でも…
ジュースを持ってなんだか嬉しそうです。

アンパンマンやペンギンのぬいぐるみを椅子に座らせて、ご飯を食べさせてあげる姿を発見。

『にんじん🥕』や『とまとぱくっ🍅』などお野菜の名前もたくさん覚えていて驚かされます。
◎うた
お歌がだいすきなこどもたち♩
お友だちと横に並んでお歌を歌っているところをパシャリ📸

子どもたちの今のブームは『さいたさいた』『トントントントンあんぱんまん』『ぶんぶんぶん』です。
うたって~とお願いすると元気な声でお友だちと一緒に一生懸命歌う姿がとても微笑ましく成長を感じます✨
◎サーキット
サーキット遊びをしました🌈
慎重に一本橋を渡ったり、マットを上ったり下りたりと楽しむ姿がありました。


お部屋の中でもたくさん身体を動かして楽しめるようにしていきます。
1年間子どもたちの笑顔がたくさんみられるように楽しんで過ごしていきたいと思います。
よろしくお願い致します。